メインコンテンツに移動

神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.17252

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市川崎区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 標準的な緑と黄のインコです。 頭は黄色 羽は黒の点々 メガネが好きなのでフレームに乗ります

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17189

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]相模原市南区相模大野

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] お喋りはしませんが、手乗りで肩に乗ってきます。臆病です。

[飼い主さんより] 大切な家族です。 どんなことでもいいので情報ございましたらお教え下さい。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17160 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市

[鳥の種類]モモイロインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] やっと飛べるようになった幼鳥のため 噛みつくもの強くありませんが掴むと噛みます まだおしゃべりはできませんが とっと!とっと!と名前を話します

[飼い主さんより] まだ幼いので、シード等も食べますが まだ挿し餌もしています 達者でもないので、兎に角心配です! ドアに私が立っていましたが 姉が出入りしていたのを部屋から見ていてたのか 姉が出ていってしまった!と思ったようで それを追い掛けて飛び出してしまったのかと 推察されます 正直、家ではそこまで長距離を 飛んだことがなかったので まさかこんなに飛ぶとは驚いてしまい 兎に角、探しに行きましたが 今はもう、喪失感でいっぱいで 何も手につかない状態です 何でも良いので、情報ありましたら よろしくお願いいたします!

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17151 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市保土ヶ谷区川島町

[鳥の種類]セキセイインコ(オパーリン)

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ●頭のてっぺんに茶色いシミみたいなのが最近できました。 ●顎の下の青い斑点が換羽で4つ→3つに減ってます。 ●名前はリンです。リンくんと呼ぶと、なんかしら行動起こします。あと、誰かを「ねぇねぇ!」と呼ぶような感じで、リズミカルに「かーちゃん!」みたいな感じで呼んできます。 歌が大好きで、母が歌ってると肩に止まって聞いてて、泣き止むと「もっとやって!」と言わんばかりに口を噛んだりしてきます。 ●人見知りあるようですが、基本人懐こいです。よくピーチクパーチク一人で話してます。人間の言葉は話さないですが、低音ボイスでよくゴニョゴニョいってます。

[飼い主さんより] この子を飼い始めたのが今年3月くらいで、半年くらいしかたってません。ちなみに、今年6月の母への誕生日プレゼントでした。過去にもインコや文鳥飼っていたので、両親にも「ベランダ出る時はトリカゴに入れなさい!」とか毎日毎日言ってました。なので、朝その電話が来た時には、ついつい「何やってんの?毎日気をつけなさいよって言ってたよね?」と怒りが。怒っても意味はないのはわかってますが、私も買った側なので。今、両親は気分撃沈しております。私も、悔しいし、悲しいです。 たぶんまだ小さいので、そこまで遠くには行ってないのでは?と思ってます。旭区、保土ヶ谷区とかにいるのでは?と思ってます。 一応、「ことりだより」さんと、Facebookの自分の書き込み(公開は友達までになってます)には書き込みしてて、姉がTwitterに拡散希望で出すと言っております。 もし、何か情報がありましたら、お知らせいただければ、幸いです。宜しくお願い致します。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17128

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市金沢区

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] お喋りなどは出来ません。特に長い尾っぽが2つあり、一つは黄色、一つは先にかけてグレーのグラデーションになっています。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17123 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市麻生区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 小柄なセキセイインコです。 人に慣れており、肩に乗るのがすきです。 撫でられたりするのは好きではありません。 LINEの通知音「口笛」の真似が上手です。 「ショウチッ」と言います。

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17057

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横須賀市 武

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ホーホケキョとなくことがあります。 人の頭の上によく乗ります。

[飼い主さんより] 保護された方、または情報などありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.17032

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]平塚市

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 肩にとまってきます。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.16983

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]平塚市

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 触られるのが嫌い、かごを暗くしようとすると明るいところに移動する。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.16962

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市戸塚区

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 顔が白とグレーで胴体はブルーです。 おしゃべりはしません。 鳴き声は高くて大きく「ピーッ」と鳴く。 「くるっと」と言うと止まり木やパーチで回って見せます。 びびりで慎重だけど威嚇して強く噛みます。

[飼い主さんより] 2021年8月29日(日)の午後4時半頃にコザクラインコの”そら”を迷子にしてしまいました。 直ぐに家の周り2km位を2時間かけて探しましたが見つけられませんでした。 どうか皆さんのお力を貸してください。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください