全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.17440
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市鶴見区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] おしゃべりや歌う事はできません。 比較的おとなしいです。
[飼い主さんより] 些細な情報でもご一報下さい。
コメント: 0
迷子鳥 No.17439 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。

[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 特徴:逃げた時点では、換羽中で顔や身体がツクツク気味です。羽毛は全身真っ白です。 角度によっては目の上に白い毛がかかっているように見えて、少し睨んでいる顔つきに見えるかもしれませんが、 手乗りでとても人懐こく、人の肩の上に乗るのが大好きです。名前を呼んでもすぐには来ませんが、返事はします。 とてもよく慣れています。 鳴き声:地鳴きはピッという単音に加えて、「ぴっぴよ!!」と鳴くのがかなり特徴的です。 オスなので、ジャンプしながらさえずります。表現するなら「ピッ ピッ ピッピヨピ!ピッピヨピッ ピョイ~♪」です。 行動:スケボーに乗るのが得意です!クリッピングはしていません。足輪もありません。手をお椀の形にしたり、写真のような形にすると潜ってきます。パーカーが好きで、内側に入り込むとキューキューと鳴いて甘えます。 【届け出先警察署名、交番名】:大和警察署管轄の大和駅前交番。見失ってすぐ1時間以内に届け出ました。
[飼い主さんより] 名前は杏仁といいます。名前を呼んでもすぐには来ませんが、自分のことだとわかっていて、反応はします。 根気よく呼ぶと近づいてくると思います。
コメント: 1
保護鳥 No.17437
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]三重県
[市区町村]伊賀市
[鳥の種類]オカメインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] カラーはノーマルで比較的若い個体だと思われます。事情があってあまり長距離を飛べない子だと思いますので近隣で逃がした方を中心にご連絡頂けたらと思います。特徴がたくさんある子ですので画像は掲載致しません、ご了承下さい。
[保護主さんより] お問い合わせはこちらのサイトからのメールでもTwitterからでもご連絡頂けます。 伊賀警察署(0595-21-0110)にも届け出てありますのでそちらに連絡して頂いても構いません。
コメント: 0
迷子鳥 No.17433
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]相模原市南区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 大きな呼び鳴き、ミッキーマウスマーチ・チョコボのテーマ等を歌う、人が好き
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.17432
迷子鳥を探しています。
[都道府県]千葉県
[市区町村]市川市東菅野3丁目
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.17431
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]神戸市兵庫区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこい よく動く
[飼い主さんより] よろしくお願いします
コメント: 0
迷子鳥 No.17430
迷子鳥を探しています。
[都道府県]鹿児島県
[市区町村]鹿児島市三和町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 名前は「キキ」です。手は苦手ですが、肩とかにはよく乗ってきます。人には慣れています。
コメント: 0
迷子鳥 No.17429
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]大阪市浪速区
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] どうかご協力お願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.17428
迷子鳥を探しています。
[都道府県]宮城県
[市区町村]富谷市明石台
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] グレーの羽、顔が黄色、ほっぺたはオレンジのノーマルタイプです。名前はレンです。 レンチャン、ホーホケキョとおしゃべり出来ます。 鏡を見ると、レンチャン!と言います
[飼い主さんより]
コメント: 0