メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.17328

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]北足立郡伊奈町内宿台

[鳥の種類]セキセイインコ ハルクイン(黄色)

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体的に黄色く、お腹に緑色のアクセント。頭に黒い縞模様。

[飼い主さんより] 10/8の夜10時頃、私の不注意により玄関から外に飛び出してしまいました。 全体的に黄色く、お腹部分が緑色です。 『よっこいしょ』や『ひなちゃん』など、簡単な単語を喋ります。 好奇心旺盛です。家族の肩に乗りながら着いて回ります。 ご近所の皆様、どんな情報でも構いません。ご一報頂けましたら幸いです。謝礼も致します。 よろしくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17327

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]新潟県

[市区町村]新潟市北区白新町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 自分の名前等、良くお喋りします。 少し臆病な性格です。 ベルや鈴がついたおもちゃが好きです

[飼い主さんより] 別の迷子捜索サイトへの投稿、警察への届出、迷子ポスターの掲示などで捜索中です。 1ヶ月近く経ちますが情報がありません。 

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17326

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]青梅市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ルチノー やや骨張ってる。細身。 ミッキーマウスマーチをうたったり「マルちゃん」と自分の名前を喋る。

[飼い主さんより] 見かけた方いましたら情報お願いいたします。 警察にも届けを出してます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17325 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]江東区

[鳥の種類]ウロコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 足の爪が一本ありません。 人にはよく慣れていますが怖がりです。 ウッチャン、いちちゃん、おはよ などおしゃべりします。

[飼い主さんより] 大事な家族です お心当たりがありましたらぜひメール連絡をお願いします。 保護していただいた方には金一封差し上げます

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17324 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]千葉県

[市区町村]佐倉市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ほっぺがオレンジ。尾っぽは黒く短い

[飼い主さんより]

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17319

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]静岡県

[市区町村]静岡市清水区真砂町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ・人に懐いていて、手や肩にとまります ・よくおしゃべりします ・ピーちゃん、と名乗ります

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17318

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]尼崎市久々知2丁目

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 羽に黒のマダラ模様、お腹が緑色(黄ハルクイン)

[飼い主さんより] はるちゃんを猫から守るためとは言え、結果逃がしてしまった事に申し訳なくて悔やんでも悔やみきれません。早く見つけ出したいです。見かけた方がいらっしゃいましたらご連絡お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.17317

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]静岡県

[市区町村]静岡市清水区谷田

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 体長15cmくらい 首が少し長いです。 人懐っこいですが 体を触ろうとすると鳴き声をあげます。

[飼い主さんより] とても大事に育てているインコです。表の世界を知らないのでとても心配です。 保護してくださっている方がいたら本当に感謝です。よろしくおねがいします。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.17313

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]柏市豊四季

[鳥の種類]キンカチョウ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 羽の生え変わり時期なのか尾っぽの羽が少ないです。

[保護主さんより] 今、近所で探してないか口コミで飼い主を探しています。

コメント: 1

> 詳細を見る

保護鳥 No.17312

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]群馬県

[市区町村]邑楽郡千代田町

[鳥の種類]クジャク鳩

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 尾羽が扇状 右脚に青色のインシュロック(ビニル製)あり。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください