愛知県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.24998 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]尾張旭市長坂町南山
[鳥の種類]キンショウジョウインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.24939
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]高浜市湯山町四丁目
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前▶「ポカちゃん」名前を呼ぶと反応する 右側の羽が小さい 人懐っこい
[飼い主さんより] 初の脱走、行方不明で心配です、羽を見かけた、タヒ体を見たでもいいのでご連絡ください
コメント: 0
迷子鳥 No.24902
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]豊田市五ケ丘
[鳥の種類]ウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 小柄な手乗りのウロコインコです。名前は夏。 翼は緑ですが、お腹はオレンジで、尾が少し赤いです。 おしゃべりはしませんが、名前を呼ぶと返事をします。
[飼い主さんより] 家族の一員なので、早く戻ってくること願っています。
コメント: 0
迷子鳥 No.24814
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]常滑市
[鳥の種類]オカメインコホワイトフェイス
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 声が特徴的 機械音のような声 とても、かん高い声 呼びなきがひどい
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.24813
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市東区砂田橋
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 水色で頭は白 頭のてっぺんの一部が薄くなっています。
[飼い主さんより] かいちゃんとおしゃべりします。頭、肩にのってきます。 ご連絡お待ちしていますので、よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.24811
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]半田市平地町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ピーコちゃんなど 言葉をしゃべります 肩や頭に乗ってきます
[飼い主さんより] 保護された方 見かけた方 連絡ください よろしくお願いします
コメント: 0
保護鳥 No.24799
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]守山区
[鳥の種類]コザクラインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] X(twitter)にてコザクラインコの保護情報がありました。高校で保護されているようです。探している方の参考になればと思い、こちらに投稿しています。 https://x.com/MidorigaokaSns/status/1806221500254712214
[保護主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.24789
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市守山区深沢
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 水色のセキセイインコです。とても人なつっこい、きっと肩にとまって助けを求めると思います。
[飼い主さんより] 大切な家族です。もし保護していただけましたらお手数ですが守山警察署(052-798-0110)までご一報お願いできないでしょいか。
コメント: 0
保護鳥 No.24759
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市熱田区
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 人懐っこくて肩や頭に乗ってきます。 暴れたりすることなく飼い主さんを待っています
[保護主さんより]
コメント: 3
迷子鳥 No.24729 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市北区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 左足(向かって右側)の足の前指が一本欠損してます。 『みくちゃん』としゃべります
[飼い主さんより] 手を広げて近づけると逃げてしまうので、人差し指を横にして止まり木に止まるように差し出すと乗ってくれます
コメント: 1