メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.15868 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]熊本県

[市区町村]熊本市北区

[鳥の種類]タイハクオウム

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 性格:おとなしい 非常に人懐こい 見た目:胸の毛がやや薄い 名前:びゃく

[飼い主さんより] 植木交番に届出済み 実家の母が泣きながら、びゃくが飛んでいってしまったと連絡を受けて、母に代わり投稿しています。 私は遠方に住んでいるため、みなさまどうかご協力をお願い致します。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15867 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]豊島区南長崎2丁目

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] へっぺはオレンジ色で胸のところに薄い褐色の小さいシミがあります。

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15866

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]豊川市伊奈町

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 爪が一個白いです

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15864 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]広島県

[市区町村]広島市西区井口鈴が台

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ピーピーと鳴きます。人懐っこく、肩に乗るのが好きです。

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15863 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]武蔵村山市

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] さくちゃん!と呼ぶと反応して飛んできます。 手の上で求愛したり 拍手をすると反応します。 慣れていない人には気が強いので プルル!と言って警戒します

[飼い主さんより] 小さな情報でもかまいません。 目撃情報 保護情報 ご連絡お願いします。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15862 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]熊本県

[市区町村]八代市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] そーらーちゃん、ぴょ〜ん、きっきっきっなどとおしゃべりします。 吐き戻しもよくしてました。

[飼い主さんより] 見かけた方、保護をお願いします。 そらちゃんとお別れしたくありません… あの時窓を開けなければ良かったと後悔しています

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15860

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]兵庫県

[市区町村]神戸市垂水区塩屋町

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 種類はルチノー、尻尾に黒い汚れあり 頭や肩に乗ります

[飼い主さんより] 目撃現場、保護情報などありましたら連絡下さい。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15859

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の写真

[都道府県]千葉県

[市区町村]白井市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 大人の掌の半分くらいの大きさで、羽を切ってあるため5メートルほどしか飛べません。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15858

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]千葉県

[市区町村]松戸市くぬぎ山

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人懐っこいですが、手で触るのは嫌がります。 機嫌がいい時はお喋りします。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15857

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]山口県

[市区町村]下関市

[鳥の種類]コガネメキシコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ・大きさは、全長約30cm程です。 ・嘴が大きく、少し鋭いです。(嘴の色は黒) ・右足には、リングをつけております。登録番号は、"107-06902"です。 ・家族に懐いており、多少は人馴れしておりますが、臆病な性格で警戒心が強いです。 ・あまり鳴き声を発しませんが、鳴く時は大きく甲高い声で鳴きます。 ・拍手で飛んできます。 ・向日葵の種が大好物で、チラつかせると飛んできます。

[飼い主さんより] 名前は、モモと言います。 4月21日(水)に下関警察署へ届け出ました。 見かけた方、保護した方は、ご連絡をお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください