埼玉県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.5076
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]北本市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] レインボー系のバイドです。後頭部に丸く模様のない部分があります。写真より頭及び体の色が薄黄色が出ています。胸に横に一本白い線様の模様があります。ミルキーと話します。
[飼い主さんより] 付近を探しましたが見つかっておりません。保護されましたら連絡お願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.5049 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]三郷市戸ケ崎
[鳥の種類]小桜インコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 今現在発情期でそわそわしており嘴をカチカチ鳴らします 『チョイと』と、呼びかけするとピッピッと鳴きかえしてくれます
[飼い主さんより]
コメント: 2
迷子鳥 No.5044 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]川口市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人に慣れていて肩や手に乗る。自分の名前が言える。
[飼い主さんより] 保護された方いましたらご連絡お願いします。 届出先警察署:048-286-0110
コメント: 1
迷子鳥 No.5039
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]さいたま市南区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ダースベーダーっぽい歌を歌える 足輪をしている
[飼い主さんより] もし見かけた方は下記まで連絡お願いします。 自携帯:070-4806-8193 最寄り警察署:048-866-3003
コメント: 0
迷子鳥 No.5028
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]さいたま市見沼区
[鳥の種類]ホオミドリアカオウロコインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人に馴れています。 臆病なのでびっくりして噛むことはありますが、噛み癖はほとんどありません。 足輪は付けていないです。 「ダメ」、「あぶちゃん」などと喋ります。
[飼い主さんより] なんとかして見つけたいので、見かけた・保護した方はご連絡をお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.4971
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]川口市領家
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 鼻が白いですが、水色も薄くはいっています。 頭頂部が薄くオレンジ色になっています。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.4952
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]さいたま市西区
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] いま、羽の生え換わり中なのであまり長く飛べません。 尾っぽが全部抜けていました。頭も胸も色がマダラでまだまだヒナっぽさの残る顔です。目の縁も薄いピンク色をしています。 囀りの練習中でした。 普段はぽっぽっぽっぽ……と鳴きます。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.4911
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]川越市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尾羽が短い あたまの後ろに白く丸い模様があります
[飼い主さんより] どうかよろしくお願いします
コメント: 3
迷子鳥 No.4900
迷子鳥を探しています。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]富士見市
[鳥の種類]せきせいいんこ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] パッチは濃い青、鼻が赤茶のかさぶたのようになっている。翼の模様は薄いグレーで左右対象(オパーリン)
[飼い主さんより] 人に慣れていて肩に乗るのが好きなので、寒い雪の夕方、どなたかの肩に降りて保護されているのでは?と探しています。また、近くにららぽーと富士見がありそこで保護されたら車で移動という可能性もあり得るか?と...日にちは経っていますが必死に探しています。よろしくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.4855 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]埼玉県
[市区町村]新座市
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ・くちばしの真ん中が一部削れている/ 右足数本が短い(以前羽切りしたときに落下して怪我をした名残です) ・甲高い声でよく鳴きますが、おしゃべりはできません。 手の平やポケットなど、穴があればすぐに入ろうとします。甘えん坊ですが、女性より男性に甘えることが多いです。
[飼い主さんより] 右足でしっかりつかまれないので、体力もあまりないと思います。早く家に連れて帰って、安心させてあげたいです。
コメント: 1