メインコンテンツに移動

神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.14722

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]藤沢市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ビビりです。 家族以外には あまり懐いていません。 名前を呼べは返事はします! 飛ぶのはそんなに得意ではありません。 捕まりそうには なりましたが 飛んで逃げてしまいました… 機嫌がいいと 少しだけ歌います。 綿棒で遊ぶのは好きです!

[飼い主さんより] 見かけたり保護をしてくださった方は情報をお願いします! 一刻も早く見つかって欲しい…その願い1つです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14691

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]麻生区

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人になれていますが臆病です。 頭がはげています。 ミッキーマウスマーチの口笛をすると反応するかもしれません。

[飼い主さんより] 大切な家族の1人でこれから台風がきて心配です。いつも一緒にご飯を食べたり、一緒にお昼寝したり、ずっと一緒に過ごしていました。私の不注意で本当に申し訳ないことをしたなと思います。みなさんの協力が必要です。どうか御協力お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14684

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]大和市

[鳥の種類]白文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 真っ白で細身 ピッピッと鳴く 風切り羽切断

[飼い主さんより] 警察に遺失物届け提出済み 保健所、神奈川県愛護センターにも届け済み 保護、見かけた方は大和警察署にご連絡お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14669

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市金沢区

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人懐っこいです。 オカメインコですが、ほっぺのチークは無く、グレーのトサカに白い顔です。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14642

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]藤沢市羽鳥

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 肩に乗るのが好き 老鳥のためジッとしている 事が多い 「ぴよこちゃん」と喋る

[飼い主さんより] ダイエット中の為、体力があまりないと思われます。病院に通っているので、早く見つけたい。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14622

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭は白、体は群青色のような青に黒の模様が入っています。鼻は茶色です。黒目がちです。 手は怖がりますが頭や肩にのります。 音楽に合わせてさえずります。 警戒心がつよめです。

[飼い主さんより] 2020年1月からずっと探しています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14591 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]相模原市中央区

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 見慣れない物には臆病ですが、家族には良く懐いていました。指・肩にとまることが多いです。

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14583

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市中原区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 「おにくちゃん、どっこいしょ、カシャ(シャッター音」をよく喋ります。手乗りです。

[飼い主さんより] わたしの不注意を後悔しています。中原警察、田園調布警察、川崎動物愛護センターには届けています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14575

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]相模原市中央区東淵野辺

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 体長 約25センチ 名前 しろ ペットボトルが大好きで振ると寄ってきます。 鳩ぽっぽ、ミッキーマウス、ピタゴラスイッチ、ホーホケキョ 自分の名前をペットボトルを振るとおしゃべりします。

[飼い主さんより] 見かけた方、心当たりのある方、周りで鳥を保護している人を知っている方なんでもいいので連絡お願い致します

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14574

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]相模原市東林間

[鳥の種類]桜文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] くちばしの左側が伸びているかもしれません。

[飼い主さんより] もうひと月経ってしまいました。目撃情報も何もありません。でも諦めたくありません。もう一度一緒に暮らしたいという思いで探し続けています。どなたかが保護してくださっていると信じています。どうかご連絡お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください