メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.25530

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]岡山県

[市区町村]津山市

[鳥の種類]オカメンコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] やや下手なミッキーマウスマーチが演奏できる。

[飼い主さんより] 太っちょで飛ぶのも下手でそんなに飛べると思っていませんでしたが家の近辺を探しても見つかりません。

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25527

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]大阪市住之江区御崎

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 尻尾の付け根がグレー 爪切りしたて

[飼い主さんより] 写真は換羽前のもので、今はつるっと白く アイリングもこの頃より濃くなっています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25521 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]東京都

[市区町村]葛飾区南水元

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭の後ろが禿げています。

[飼い主さんより] 見かけた方いましまら、ご連絡宜しくお願い致します。

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25520

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]静岡県

[市区町村]函南町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] まん丸目で白目がない。あちちー、あっこちゃん、うんちプリプリした、おうちキレイする、など言葉をはなす。静かで大人しい。ことちゃんと呼べば飛んでくる。

[飼い主さんより] あと2回注射が残っていて体調が心配です。人懐こく、部屋の洗濯物干しの上であそんだりして洗濯物好きです。 外が怖くて、自分からはでないし、日光浴も嫌いです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25511

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]名古屋市東区東片端町

[鳥の種類]ワキコガネイロウロコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 足にリングつけてます。 臆病な性格で大きな音や見たことない物には警戒します。 人懐っこい性格でもあります。

[飼い主さんより] 無事に帰ってきてほしいです。 保護して頂いたら名古屋東警察署までご連絡よろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25510 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]宮城県

[市区町村]仙台市太白区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭は黄色、身体は水色、つばさにグレーがすこし混ざっています

[飼い主さんより] 怖がりで、手のりではありませんが、人の肩や頭に乗る事ができます。 どうぞよろしくお願いします。

コメント: 1

> 詳細を見る

保護鳥 No.25509

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]川越市

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴]

[保護主さんより] 仕事先でお預かりしています

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25506

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]沖縄県

[市区町村]うるま市

[鳥の種類]ウロコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴]

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25505

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]名古屋市東区東片端町

[鳥の種類]ワキコガネウロコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 活発な性格だが、掃除機などの大きな音を怖がる臆病な一面も 飼い主の真似をして「あずき」と自分の名前や「ちーちゃん」(他のインコの名前)と泣いたりする。

[飼い主さんより] 朝起きたばかりでまだご飯や水を与える前だったのでお腹を空かせていると思います。 何か少しでも情報がありましたらご連絡下さい。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25504

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]北海道

[市区町村]札幌市東区

[鳥の種類]オカメインコ(紫月(しづく))

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 女の子とゆう事もあり、比較的おとなしく、兄弟について行く事が多い子です。 止まり木にとまり、逆さになるのが好きですが、まだクルッと1回転はできず、落ちそうになって飛んでいきます。 とうきびがかなり好物で、見ると飛んできます

[飼い主さんより] 2度目の孵化で生まれた3兄弟の末っ子です。 お兄ちゃんの天月(あづき)といてくれれば、多少は心強いかとは思いますが、女の子なので、あまり鳴かないので、気付いてもらいにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください