全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
保護鳥 No.3877
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]神奈川県横浜市港北区大倉山
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 全体は黄色、お腹などはグリーンで、顔と羽に黒が混ざっています。 手乗りでとてもおとなしく、餌をあげたら貪り食べていました。 ストレスからかお腹に毛引の跡があります。
[保護主さんより] おとなしくとてもかわいいです。鼻が青くないのでおそらくメスです。飼い鳥と思われますので、探している飼い主さんに一刻も早く帰してあげたいです。
コメント: 0
保護鳥 No.3869
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]東京都
[市区町村]江東区
[鳥の種類]文鳥
[保護した日付]
[鳥の特徴] とても人懐っこいです。
[保護主さんより] 大切に保護しています。早く飼い主さんが見つかることを願います。
コメント: 0
保護鳥 No.3842
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]熊本県
[市区町村]熊本市西区上代
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴]
[保護主さんより]
コメント: 4
保護鳥 No.3645
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]福岡県
[市区町村]博多区
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 手のり 肩のり とても人に慣れています
[保護主さんより] とても慣れています。
コメント: 0
保護鳥 No.3642
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]宝塚市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] まだ中雛で、労幕が青(オス)になりかけの状態です。
[保護主さんより]
コメント: 0
保護鳥 No.3641
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]碧南市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] とても人懐っこい
[保護主さんより] 我が家で保護しています
コメント: 0
保護鳥 No.3623
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]神戸市北区鹿の子台北町
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 白くクビの辺りが水色で、羽に黒い斑点あります。
[保護主さんより] 神戸市立北神戸中学校で保護しております。 怖がらずに元気にしており、エサも食べています。
コメント: 0
保護鳥 No.3619
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]都島区
[鳥の種類]コザクラインコ(ノーマルカラー)
[保護した日付]
[鳥の特徴] ぴーちゃん!と、聞き取れる程度のおしゃべりができる。 足が少し外側に開き気味。
[保護主さんより] はやく飼い主さんがお迎えに来ますように。
コメント: 2
保護鳥 No.3615
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]千葉県
[市区町村]八千代市
[鳥の種類]文鳥
[保護した日付]
[鳥の特徴] とても人懐っこく人に慣れている様子です。 おそらく羽は切っているのでは?という飛び方だそうです。
[保護主さんより]
コメント: 0
保護鳥 No.3600
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]大阪府
[市区町村]吹田市
[鳥の種類]セキセイインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 人馴れしています。 おしゃべりはしませんが、人が近づくとカゴに張り付いて出して欲しそうにします。 くちばしの付け根はピンクベージュに見えるのでメスかな?と思います。
[保護主さんより]
コメント: 1