東京都の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.17783
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]中野区上高田
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ちょびちゃん、ちょびちょびー、カシャ(iPhoneのシャッター音)、ちょっと行ってくんね、と喋ります。とても人懐こく、スマホや手に乗ります。
[飼い主さんより] 不注意により愛鳥を迷子にしてしまいました。 上記のような特徴の子を見かけた方、保護されている方がいらっしゃればご連絡頂けると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
コメント: 2
迷子鳥 No.17771
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]杉並区堀ノ内
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐っこい子で白くて小さいです
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.17767 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]東京都
[市区町村]町田市金森
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても人懐こく「のの」と呼ぶとピーッと返事をして手や肩、頭に乗ってきて人間にくっついてるのが大好きです。
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.17766
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]中野区江原町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前は「チコ」です。ルチノーですが全体的に黄色味がかっています。ポッチャリしています。メスなのでおしゃべりしませんが名前を呼ぶとピィと返事をします。人見知りの怖がりさんなので、慣れるまで時間がかかるかもしれません。
[飼い主さんより] どんな些細な事でも結構ですので情報提供を宜しくお願い致します。保護してくださった方へお礼をさせていただきます。高齢の両親が大事にしていたオカメインコです。毎日ごめんなさいの気持ちで、近所で声かけをしています。 皆様のご協力をお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.17756
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]足立区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 青白のごく一般的なセキセイインコです。
[飼い主さんより] よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.17740
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ノーマルグリーンです。 ジャンボセキセイインコですが小ぶりです、普通のセキセイインコにも見えます。 「タケちゃん、かわいい」としゃべります。 懐いているので頭や肩に乗ってきます。
[飼い主さんより] 家族で探しています!よろしくお願いします!
コメント: 0
迷子鳥 No.17730
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]葛飾区四ツ木2丁目
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 赤いくちばし 人懐っこい女の子 ピッピッと鳴きます
[飼い主さんより] 目撃情報ありましたらTwitter、Instagram 葛飾警察署(03-3695-0110)までよろしくお願いします
コメント: 0
迷子鳥 No.17729
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]板橋区小茂根
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 噛み癖あり。 名前を呼ぶとたまに返事します。
[飼い主さんより] まだ幼鳥のインコなので、この寒い中どこにいるのか、毎日探しております。 皆様のご協力をお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.17721
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]江戸川区鹿骨
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オパーリンで名前は、ふーちゃんです。 手乗りですが握られるのは嫌いです。 言葉は話しませんがたまに、ふーちゃんと言うことはあります。
[飼い主さんより]
コメント: 0