神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.10605 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより] 神奈川警察に届けを出しています。保護された方がいましたら神奈川警察に連絡をお願いします。
コメント: 1
迷子鳥 No.10577
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]藤沢市長後
[鳥の種類]錦華鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 梵天で錦華鳥なのに珍しく、手乗りです。 チイチイ鳴きます。 大きさは雀くらいです。
[飼い主さんより] 妹の代理で投稿してます。 可愛く小さい子です。 見かけましたら、どうかご連絡下さい。
コメント: 0
迷子鳥 No.10574
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 羽は真白
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.10541 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市青葉区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 青い頰の下に左右対称で黒い点が3つあります。高い声で鳴いて、人の肩や頭によく乗ります。黒い尾羽が長いです
[飼い主さんより] 青葉警察署に迷子情報届けてあります。保護して下さった方は青葉警察署かこちらまでコメント下さい。どうぞよろしくお願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.10533
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体的に黄色味があり羽や胸の一部が灰色です 顔や手を近づけると頭を掻いて欲しいとポーズをします
[飼い主さんより] 神奈川県警に遺失届を提出しました
コメント: 0
迷子鳥 No.10532
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横須賀市
[鳥の種類]マメルリハインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 尻尾が短く10㎝ぐらいで小さいです。 嘴が大きくピンク色です。 とても綺麗な色をしています。 気が強いので噛まれるかもしれません。
[飼い主さんより] どんな些細な情報でも構いませんのでご連絡お願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.10510
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]秦野市南が丘
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 脚の指が曲がっている。特に左足の中指は爪ごと曲がっている。
[飼い主さんより] 見つけてくれた方は可能であれば保護、水やりをお願いしたく存じます。
コメント: 0
迷子鳥 No.10485
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市神奈川区白幡向町
[鳥の種類]モリフクロウ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 足に水色の紐が繋がっていてそこに赤いリード(リードは抜け落ちている可能性あり) 体長30cm程、体重350g
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.10448
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]藤沢市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] おしゃべりはしません。 肩や指に乗ります。
[飼い主さんより] 近隣の交番に届けてあります。情報をお持ちの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.10428
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]相模原市中央区千代田
[鳥の種類]コザクラインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人慣れしてます。すぐに肩や頭に乗ってきます。機嫌が良いと沢山おしゃべりします。
[飼い主さんより]
コメント: 0