全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.8037
迷子鳥を探しています。
[都道府県]福岡県
[市区町村]北九州市小倉南区貫弥生が丘
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 普通のセキセイインコの青、頭は白 自分の名前「そらチャン」他少し喋れる
[飼い主さんより] 大切な家族です。
コメント: 0
迷子鳥 No.8036
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]相模原市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ルチノー種なので大きな特徴はありませんが、人馴れはしています。人の頭や肩に乗るのが好きです。 名前はピコです。
[飼い主さんより] 些細な情報でも構いませんのでよろしくお願い致します
コメント: 0
迷子鳥 No.8034
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市鶴見区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 両肩に黒い点のような模様 羽先が少し黒い 目がまん丸 ハッキリとは聞こえないが「ムギ」ムギちゃん、むぎちゃんはつんつるてんだよ。などお喋りをする 外に出るのは初めてで。新しいものを怖がる。 手乗り、肩や頭の上に乗るのが好き。
[飼い主さんより] 雛の時から育てていて、家族同然です。 目撃情報などあれば、どんなものでも構いません、情報提供よろしくお願い致します。 写真はまだうちに来てから1ヶ月ほどの時のものです。
コメント: 0
迷子鳥 No.8031
迷子鳥を探しています。
[都道府県]兵庫県
[市区町村]西宮市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 「ルッちゃん」と呼ぶと返事をします。 時々うたいます。 人懐っこいので肩や頭に止まってきます。
[飼い主さんより] 娘と二人で大切にしていました 情報あればお願いいたします。
コメント: 2
迷子鳥 No.8021
迷子鳥を探しています。
[都道府県]東京都
[市区町村]世田谷区八幡山
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人にとても馴れています。ちょこちょこ動き遊び好き
[飼い主さんより] 外に出るのは初めてで、また普段はペレットの餌を食べているので、今どうしているのかとても心配です。情報よろしくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.8020
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市港南区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 目が大きな美人。長い尾とトサカと、頬のオレンジが特徴です。 とにかく憶病です。ちょっとした音や振動で驚いて飛び回ります。 おしゃべりは一切出来ません。呼び鳴きだけです。 とてもやさしい子なので咬みついたりはほとんどないと思います。
[飼い主さんより] どんな些細な情報でも構いません、何かあれば教えてください。 自分の命よりはるかに大切です。何卒よろしくお願いいたします。
コメント: 1
迷子鳥 No.8016
迷子鳥を探しています。
[都道府県]奈良県
[市区町村]奈良市
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 真っ白・人に慣れている 名前を呼ぶと「ぴー」と鳴く 爪楊枝が好き
[飼い主さんより] 急にいなくなってしまっておばあちゃんがとても悲しんでいます…。 大切な家族の一員なので情報提供お願いします!!
コメント: 0
迷子鳥 No.8015
迷子鳥を探しています。
[都道府県]石川県
[市区町村]能美市寺井町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] おしゃべりはできません。ピィッピィッと高い声で口笛のように鳴きます。 人によく慣れています。
[飼い主さんより] お見かけされた方、保護していただいた方ご連絡をお願いします。
コメント: 2
迷子鳥 No.8002
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]寝屋川市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人に慣れており、肩や腕には止まりますが、手の平を怖がるため指先を向けると怒ってつつき、手を伸ばして捕まえようとすると飛んで逃げてしまう臆病な性格です。筆毛がなかなか取れず、頭がトゲトゲしています。10歳半になる老鳥のため、温かい場所でじっとしている事が多いですが、ロールパンなど人の食べ物を欲しがります。放し飼いですがテリトリー意識があり、知らない場所には普段は近づきません。
[飼い主さんより] 80代の祖母と10年間暮らしている大切な家族です。もし見かけましたら情報を頂けましたら幸いです。宜しくお願いいたします。
コメント: 0
迷子鳥 No.8001
迷子鳥を探しています。
[都道府県]広島県
[市区町村]広島市
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 名前はリコピンといいます。いつも『りこ』と呼んでました。体は小さめです。並文鳥のように頭は真っ黒で体はきれいなグレーで、白模様はありません。良く慣れていて手を出したら飛んできましたし、握られるのも好きです。
[飼い主さんより] 近くのお寺や公園を探しましたが、見つからず、何時間でも見つかるまで探したかったのですが研修で無理でした。先日東京であった研修から佐賀に帰ってきたのですが、広島県警に落とし物届けにも行けません。
コメント: 0