神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.7069
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] きいちゃん こっちおいで、きいちゃん、くるくる、ききたきた など、よくおしゃべりして、人なつこいです。人のそばが大好きで、よく肩や指にのります。
[飼い主さんより] 台風で雨や風が強く、その後も数日天気が暑かったり寒かったりとで、家族で心配しております。家族の一員として、毎日一緒に過ごした子がいなくなる寂しさ悲しさを毎日毎日感じながら過ごしています。見つけられた方は連絡ください。お願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.6986
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市泉区領家
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 人懐こく、おしゃべりをします。 はっきり聞き取れるのはきいちゃんだと思います。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.6984
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]愛川町中津
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴]
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.6951 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市青葉区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全体的に薄いグレー。頭と尾羽の脇が少し黄色。 ほっぺに丸くオレンジ色です。 頭の羽が鶏冠のようにはね上がっています。
[飼い主さんより] どんな情報でも、ご一報願います。 ご協力宜しくお願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.6927
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]葉山町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オレンジ色のほっぺ 尾羽がパール柄(白い点々)です。 約30cmです。
[飼い主さんより] 葉山町内にチラシをまいています。大切な家族です。似たような鳥を見た方、連絡してください。よろしくお願いします。
コメント: 0
保護鳥 No.6813
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市中区吉浜町
[鳥の種類]ジュウシマツ
[保護した日付]
[鳥の特徴] まだ小さい様で、遠くまで飛べません
[保護主さんより] ローソン石川町店の近くで保護しました。
コメント: 0
迷子鳥 No.6799
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]港南区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 身体 白で羽の模様灰色 頬は薄い灰色 おしゃべりはしないけど ピーとよく鳴きます
[飼い主さんより] 見つけた方は港南警察署に届けて下さい また 届けたことをしらせるコメントをお願い致します
コメント: 0
迷子鳥 No.6719 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市青葉区上谷本町
[鳥の種類]オカメインコ(シナモンパール)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] シナモンパールのオカメインコなので、ノーマルよりも色が薄いグレーです。 また、メスなので尻尾の羽先が黄色いまだら模様になっています。 トサカが長めで、体長は20~25cmほどです。 ピーピーと大きい声で鳴きますが、しゃべりません。 手乗り、肩乗りですが、人見知りで臆病です。
[飼い主さんより] 皆様のお力をお借りしたく思います。 我が子のように大事に育てていたので、元気な状態でも、また辛い面会となっても 探し続けたいと思っております。 お心当たりありましたら、 何卒、よろしくお願い致します。
コメント: 1
迷子鳥 No.6711
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市旭区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 全身黄色で尾羽の付け根あたりが黄緑色です。
[飼い主さんより]
コメント: 0
迷子鳥 No.6703
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市緑区中山町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ちょうど毛が生え変わる時期で、羽根の上のところが茶色い毛が残っていて、頭の方が生えてる途中です。
[飼い主さんより] 手乗りとして飼い始めたので、頭に乗ったり、肩に乗ったりし始めたところでした。 名前は、さくら、もしくはさくと呼んでいました。 写真は、雛の時のしか撮ってませんでした。
コメント: 0