メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

保護鳥 No.25112

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]香川県

[市区町村]善通寺市善通寺町

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 緑と黄色のかわいいインコになります。ほとんど鳴きません。若くて綺麗な鳥です。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25111 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市宮前区南野川

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手乗り、肩や頭に乗ってきます。おはよ.ラピちゃん.おじいちゃん.等お喋りします。お目目パッチリで幼くもみえます。コーンやゴマが大好物です。

[飼い主さんより] とっても甘えんぼで人が大好きなインコ。指揮者のように指をふると飛んできてくれます。手乗りですが捕まえさせてくれません。怖がりでビビリな所もあります。どうか見つかります様に。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25110

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]鶴ケ島市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体にみどり色羽に黒色がちょぼちょぼ入っています

[飼い主さんより] 近所探してもみつかりません早くお家に帰ってきて…とっても寂しい

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25109

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]鶴ケ島市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体にみどり色羽に黒色がちょぼちょぼ入っています

[飼い主さんより] 近所探してもみつかりません早くお家に帰ってきて…とっても寂しい

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25106

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]東大阪市

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] おでこが黄色で全体的にグリーンで尻尾部分がブルーです。

[飼い主さんより] 名前はポン太です。息子は大変かわいがっています。なので凄い落ち込んでいます。見つかりますように願いを込めて投稿しています。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25104

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]東大阪市

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴]

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25103

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]香川県

[市区町村]丸亀市飯山町

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 頭が黄色、体がクリーム色、ほっぺがオレンジ色のルチノーのオカメインコです。 よく人に慣れて肩や頭にとまりますが、ビビりでパニックをおこしやすいです。 ミッキーマウスマーチ、ことりのうたのフレーズを口笛のような声で歌います。

[飼い主さんより] 何か情報があればご連絡よろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.25102

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]沖縄県

[市区町村]うるま市

[鳥の種類]オカメインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] だいぶ人馴れしています。 外で手に乗せても逃げる感じもないです。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25101

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]広島県

[市区町村]東広島市西条中央6丁目

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 体はグレーで顔は白色、頭にトサカ(冠羽) 羽のふちが白色です。 ちこちゃん!と自分でしゃべります。 幸せなら手をたたこうの歌を、口笛の真似をして歌います。 人に慣れています。 どんな情報でもかまいません、心当たりのある方は連絡お待ちしています。

[飼い主さんより] 6年間家族同然に大事にしていたオカメインコです。暑い中、水もエサもとることもできず苦しんでいると思うと、悲しくてどうすることもできません。どんな小さな情報でもいいので、心当たりのある方の連絡お待ちしております。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.25100

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]世田谷区深沢

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体的に白地の羽と羽毛で、羽にはところどころに黒斑、背中とお腹の一部の羽毛は鮮やかな濃い水色のインコです。手乗りで活発な鳥で、人懐っこく肩や頭に飛んできます。人間の食べ物も食べにきます。ヨーグルトやゆで卵、しょうゆ系の調味料などは勝手に食べにきます。ゆっぴーという名前です。言葉はほとんど話しませんが、ゆっぴー、ゆっぴーとブツブツとおしゃべりすることがあります。

[飼い主さんより] 夕方でタイミング悪く、夕立と雷もあり、心配しています。どこかのおうちのベランダか、どなたかの肩に止まって保護されていることを祈っています。写真は少し小さな頃のもので、今はもう少しお腹や首回りに青みがかっているように思います。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください