新潟県の迷子鳥・保護鳥
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。
対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い
・迷子鳥の場合
鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合
保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
迷子鳥 No.16964
新潟県
白文鳥
迷子になった日付:
まだ生まれてから5ヶ月で小柄な感じで、とてもなつこいです。羽を拡げると右側はの羽が一部成長しきれない羽が一枚だけあります。
コメント: 0
迷子鳥 No.16937
新潟県
文鳥
迷子になった日付:
白文鳥で、グレーの羽根が少し混ざってる 目が丸い クチバシは薄いピンク色 体長は少し小さめ 「ピッピッ」と高い声
コメント: 0
迷子鳥 No.12679
新潟県
マメルリハ
迷子になった日付:
12〜16cmくらいの背中が青いマメルリハです。 人懐っこく、よく喋ります。 「パプリカ」「だいちゃん」「かわいい」「いないいないばあ」などです。 臆病な…
コメント: 0
迷子鳥 No.9356
新潟県
セキセイインコ
迷子になった日付:
ほっぺの模様が白と青紫が混ざっています。 体は緑、羽に少し黄色が混ざっています。 「ピピちゃん」と名前をよく言います。 手乗りインコで名前の他に色々な言葉…
コメント: 0