迷子の文鳥が見つかった実例 2021年7月以降
当サイトの迷子掲示板に掲載しているもので、飼い主さんから見つかった経緯をご連絡いただいたものをまとめています。
文鳥を迷子にしてしまった方が、実例を参考にして文鳥を探していただければと思います。また、飼い主さんから迷子になった状況をいただいていますので、文鳥を迷子にさせない飼育方法を学ぶことができます。
迷子の文鳥を探す方法の参考として
文鳥を迷子にしてしまったときに警察への届出、ポスター掲示やチラシ配布、ご近所さんへのお声がけなど基本的な対処を行います。
> 鳥が迷子になったときの探し方
当ページの実例では「見つかった要因」や「見つかった経緯」など実際に文鳥が見つかったときの状況を掲載していますので、参考にして効率的に探してみてください。
文鳥を迷子にさせない飼育方法の参考として
文鳥が迷子になることを知ることが大事です。飼い主さんより文鳥が迷子になってしまった状況を掲載していますので、文鳥を飼っている方がどのうようなときに迷子になってしまったのかを理解して迷子にさせない飼育方法として参考にしていただければと思います。
掲載項目について一部補足いたします。
見つかった要因
飼い主さんが捜索して見つけたり、警察からの連絡で見つけたりと見つかったきっかけが何であったかを明記しています。文鳥との再会ができたケースで、どのような要因があるのかを知ることができます。文鳥の個体により見つかるきっかけは異なりますが、実例を多く見ることで傾向として見えてくると思います。
迷子期間
迷子になった日から文鳥との再会できた期間です。飼い主さんからの連絡で見つかった日を設定していますので、多少のずれがあるかと思いますが参考になると思います。
迷子になった状況
飼い主さんよりいただいた迷子になってしまった状況を掲載しています。こちらは、文鳥を飼っている皆さん向けのもので、どのようなときに迷子になってしまうのかを知ることができます。
見つかった経緯
飼い主さんよりご連絡いただいた見つかった経緯を掲載しています。どのうようにして文鳥が見つかったのか、また文鳥とどのうようにして再会できたのかを知ることができます。飼い主さんによっては詳細に経緯をお伝えいただいていますので、文鳥を迷子にされた方への貴重な情報です。
実例
投稿No.22309
見つかった要因
飼い主さんの捜索
迷子期間
2023年08月19日~2023年08月19日 (0日)
鳥の種類
文鳥
都道府県
愛知県
性別
オス
年齢
3
迷子になった状況
不注意で窓から飛び出してしまった
見つかった経緯
家の近くの水路にじっとしていました。
ご迷惑をおかけしました。
投稿No.22048
見つかった要因
掲示板
迷子期間
2023年07月18日~2023年08月30日 (43日)
鳥の種類
白文鳥
都道府県
東京都
性別
不明
年齢
3ヶ月
迷子になった状況
ケージの出入り口がしっかり閉まっていなかったようで、気づいたら消えていました。ちょうど窓が開いていたので、飛び出したようです。
見つかった経緯
40日ぶりに窓から飛び出した白文鳥が我が家に戻ってきました。保護して下さった方が、掲示板を見て警察に届けてくれて、警察からの連絡で無事再会できました。感謝です。
投稿No.22033
見つかった要因
警察
迷子期間
2023年07月16日~2023年07月18日 (2日)
鳥の種類
白文鳥
都道府県
東京都
性別
オス
年齢
10歳
迷子になった状況
私の不注意で7月16日の夜ベランダから飛んで行きました。
見つかった経緯
家族も落ち込み食事も喉に通らず、夜も寝られませんでんでしたが、夜逃げたので見つけられず次の日、出勤前警察に行くとたった今、マンションの住人から鳥を捕まえてほしいと通報を受けた。飼い主さん一緒に現場に行きましょうと言われ、自転車でついて行くと、我が家から道路二つ挟んだマンション隣の一軒家の植木鉢の所にポツンとおりました!!ずっと木の上を探してましたが、家でもよく下を歩いていたので、地面を歩き人慣れしてるという事で、インコを飼った事のある優しいマンションの住人の方が通報して下さり、私が捕まえて、住人の方は鳥籠まで持ってきてくれ無事家に帰る事ができました。警察の方は虫網を持ってきてくれたり、ピータンは鳴かず朝からずっといたとの事で水も紙皿に用意してくれたり、沢山の方の協力があって、人の優しさに触れて自分の過ちを深く反省しました。きっと近くに迷子鳥さんはいて飼い主が見つけてくれるのをまっています。無事に迷子鳥さんが家に戻れます様に!奇跡が起きます様に!!
投稿No.21958
見つかった要因
掲示板
迷子期間
2023年07月06日~2023年07月09日 (3日)
鳥の種類
白文鳥
都道府県
京都府
性別
オス
年齢
5カ月
迷子になった状況
2階で放鳥中に、洗濯物を取り込むために1階の勝手口を開けたところ、吹き抜けを飛び降りて逃がしてしまいました。
見つかった経緯
逃がしてしまってから67時間後、自宅から3キロ離れたところで再会できたのは、奇跡的なことだと思います。
保護して下さった親切な方が、掲示板を検索して、直接メールをくださいました。掲示板を運営して下さって本当にありがとうございます。
投稿No.21863
見つかった要因
飼い主さんの捜索
迷子期間
2023年06月27日~2023年06月28日 (1日)
鳥の種類
文鳥
都道府県
千葉県
性別
不明
年齢
約5か月
迷子になった状況
かごの掃除を終わらせて戻そうとした時に、手の中から逃げてしまい、少しだけ開けてあった廊下の窓から逃げてしまいました。完全に私の不注意です。
見つかった経緯
28日朝方、自宅のベランダにて見つける事が出来ました。
朝開いてあったベランダの方からカラスの声とまた違う甲高い別の声が聞こえ、カラスが何かをいじめているのかと思い、嫌な予感がして見に行きましたら、ベランダの手すりに座っている愛鳥を見つけました。声はしていたのですがカラスの姿は見当たらず、愛鳥も元気な様子でした。名前を呼びながら手を差し伸べたら、掌に乗ってきてくれ、無事に保護することが出来ました。
飛んで行った方角から考えると、遠くの方まで行ってしまったと思い色々探し回っていたのですが、もしかしたら家の近くにいたのかもしれません。
投稿No.21848
見つかった要因
警察
迷子期間
2023年06月25日~2023年06月27日 (2日)
鳥の種類
白文鳥
都道府県
静岡県
性別
オス
年齢
6ヶ月
迷子になった状況
窓から飛んで行った
見つかった経緯
2日後交番で保護されました