メインコンテンツに移動

神奈川県南足柄でオカメインコが迷子になりました。No.27712


更新日: 2025/05/23

飼い主さんが迷子鳥を探しています。情報がありましたらお知らせいただきますようお願いします。

迷子鳥を探しています

迷子鳥の画像

投稿No: 27712

迷子鳥の情報

迷子になった日付

2025/05/23

迷子になった状況

玄関のドアを開けてしまいました。

都道府県

神奈川県

市区町村

南足柄

鳥の種類

オカメインコ

性別

不明

年齢

不明

クリーム

鳥の特徴

足輪つき。

飼い主さんより

うちの子ではなく保護したばかりの子です。せっかくママ友にお古のゲージをもらったのに、子供たちが遊びたがり出してしまいました。頑張って探したけれど道の駅横の畑近くで見失いました。

飼い主さんの情報

投稿者名

セキ

メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

※メール、SNSが登録されているときは、直接飼い主さんへ連絡ができます。

当掲示板を投稿された方へ

迷子鳥が見つかったときや掲示板の修正など掲示板について運営者に連絡したいときは以下のリンクからお願いします。掲示板を投稿した時のメールアドレスの入力が必要です。

なお、ユーザー登録して投稿した掲示板につきましては、ご自身で修正を行うことができます。

SNS拡散のお願い

こちらの迷子鳥が見つかるようにSNSでの拡散のご協力をお願いいたします。


コメント投稿について

掲示板にコメントを投稿することができます。飼い主さんに伝えたいことがあったり、飼い主さんが追加で情報を発信したいときにご利用ください。

コメント

投稿者: 鳥飼い

投稿日時: 2025年05月24日 14時52分12秒

初めまして。

こちらの投稿を拝見した友人よりLINEが届き、昨夜から捜索しておりました。

足輪があるという事で同じオカメインコさんに間違いはないと思うのですが、たった今無事保護出来ました。

既に警察署への拾得物の届け出はお済みでしょうか?

あと目を閉じたままとても具合が悪そうなのですが、お子さんがおられるとの事ですので私が病院へ連れて行きましょうか?

質問ばかりでごめんなさい。

投稿者: セキ

投稿日時: 2025年05月24日 16時20分07秒

えー。生きてたんですか?何も食べないでいたんでダメだと思ってました。今日は子供と出かけてるのであとの事は任せます。

投稿者: シトラス

投稿日時: 2025年05月25日 8時02分59秒

セキさん
あなたもう少し言い方ってものはないの?
ありがとうって言葉がないのが信じられないわ。
今日は、ではないでしょう。
今後、動物を飼うのはお控えになられるのが良いのではないでしょうか。

鳥飼い様
保護くださりありがとうございます。
私は通りすがりの者ですけれども、オカメインコさんのために出来ることを無理のない範囲でお願い出来たらと思いました。

投稿者: シトラス

投稿日時: 2025年05月25日 23時23分27秒

▼セキさん
‘元々は’あなたのインコではないのですよね。
あなたは‘保護してあげた’人ですものね。
‘保護してあげたインコを逃がしちゃった’けど、
それは‘私のインコじゃないから、別の誰かがまた保護してくれても関係ない’ので責任は取らないということですね。

▼鳥飼い様
改めまして保護いただきありがとうございます。
上記の通り、投稿主のセキさんに責任感はないようですので、今後許可等なく出来ることをしてくださるのが一番かと思います。
それでも鳥飼い様にもご事情はあるかと思いますので、無理なく出来る範囲でのことをお願い出来ればと思います。本当にありがとうございます。
同じ鳥飼いとして心より感謝申し上げます。

投稿者: 蝶子

投稿日時: 2025年05月25日 13時26分55秒

私も通りすがりのものです。
保護された方が「病院に連れて行きましょうか」と親切におっしゃっていて。貴女は「お任せします」とのお返事。任せたのなら、後で病院代を貴女が支払うことになりますが、貴女のオカメインコちゃんではない(というのも意味がよくわからないんですが)のなら、お金を支払うのは理不尽だということもお思いになるのではないですか。
通りすがりで、事情が呑み込めてないのですが、気になったものですから。お節介ですみません。

投稿者: ヤマ

投稿日時: 2025年05月25日 18時06分21秒

セキさん、セキさんの子供も共に動物を飼うことは明らかに向いてないと思われます。
それに新たに保護してくださった方にお任せしますというのは、そのまま保護自体を任せるという認識でいいのではないでしょうか?

投稿者: かめりんR

投稿日時: 2025年05月26日 3時45分48秒

このルチノーオカメさんは保護鳥で愛情はないのですね。
後のことは任せます。とのことは飼育放棄で良いのですね。
良かったです。
里親の元で大切にされることを望みます。
2度と鳥は飼われませんように

掲示板をご利用の方はご確認ください