全国の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.22170
迷子鳥を探しています。
[都道府県]愛知県
[市区町村]名古屋市緑区鳴丘
[鳥の種類]白文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 白文鳥のりゅうくんです まだ人馴れしていないため 名前を呼んでも反応しないかもしれません
[飼い主さんより] どうしているか心配しています 早く見つかって欲しいです
コメント: 0
迷子鳥 No.22168
迷子鳥を探しています。
[都道府県]京都府
[市区町村]亀岡市篠町広2丁目
[鳥の種類]桜文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭のくちばしの付け根あたりの毛が白くなっている
[飼い主さんより] 生後1ヶ月より一緒に暮らしていたので人懐こいです。
コメント: 0
保護鳥 No.22167
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]春日井市
[鳥の種類]ボタンインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] 警戒心からかすごく噛みつきます。
[保護主さんより]
コメント: 0
保護鳥 No.22166
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]山梨県
[市区町村]中央市大鳥居
[鳥の種類]コザクラインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴]
[保護主さんより] 心当たりのある方は、ご連絡ください。
コメント: 0
迷子鳥 No.22165
迷子鳥を探しています。
[都道府県]福島県
[市区町村]福島市早稲町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 小さめの体です。
[飼い主さんより] 水色のセキセインコを探しています。 保護している方、見かけた方は、ご連絡ください。
コメント: 0
迷子鳥 No.22161
迷子鳥を探しています。
[都道府県]大阪府
[市区町村]守口市大久保町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] しっぽが生え変わっている途中で半分短いです
[飼い主さんより] とても可愛がっていたので何も手に着きません
コメント: 0
迷子鳥 No.22160
迷子鳥を探しています。
[都道府県]岩手県
[市区町村]花巻市石鳥谷町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭が黄色で体が緑のオパーリングリーンです ゆずという名前で、呼ぶと反応します
[飼い主さんより] とても可愛がっていました 似ている子を見つけたら、「ゆずー!」と呼んであげて欲しいです。よろしくお願いします
コメント: 0
迷子鳥 No.22158
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] とても臆病な性格なのですぐに驚いて飛んでしまいます。 名前はルルといい、ルル?と呼びかけると答えてくれます。
[飼い主さんより] どんな情報でも結構ですので情報をお寄せください。 一日中探し回りましたが見つかりませんでした。もう皆さんの情報が頼りです。本当によろしくお願いいたします!
コメント: 0
迷子鳥 No.22155
迷子鳥を探しています。
[都道府県]栃木県
[市区町村]真岡市熊倉町
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頬は赤オレンジ色、身体は白色、頭はレモン色です。オウムの仲間なので、インコと比較しても身体は少し大きめです。 時々ミッキーマウス・マーチを歌ったり、動画のように少し変わった鳴き声をすることがあります。「まるちゃん」と呼ぶと声に反応してピイと鳴きます。
[飼い主さんより] 性格はとても臆病なので、見かけたら優しく話しかけて手や肩に乗せて保護いただき、コメントにてご連絡または最寄りの警察署に届出をしていただけますと嬉しいです。怖くて近づいてこない場合もありますが、見かけたら教えていただきたいです。 警察や交番にかけあったりずっと探し回ったりとしておりますが、一向に見つかりません…。 雛から育てた、とても大切なかけがえのない家族です。一刻も早く見つけてあげたいと思っています。 栃木県または近県にお住まいの方でもしこのような鳥を見かけましたら、どんなに些細な情報でも嬉しいので、ご連絡をお願いいたします。 *** 種類:ルチノー 特徴:頬は赤オレンジ色、身体は白色、頭はレモン色、時々ミッキーマウス・マーチを歌う、まるちゃんという声に反応する、穏やかで優しい、臆病(大きな物音等にびっくりしてパニックを起こします)、手乗り(馴染みのない方には近づかない恐れもあります。頭に乗ることも好きです) 性別:不明(普段よく歌うので男の子だと思います)
コメント: 0
保護鳥 No.22153 [解決済]
保護鳥の飼い主さんが見つかりました。
[都道府県]愛知県
[市区町村]知立市
[鳥の種類]ウロコインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] ウロコインコ
[保護主さんより] うちにもウロコインコがいます。個別ケージにて保護してます。
コメント: 3