神奈川県の迷子鳥・保護鳥の一覧
迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。
飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。
掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。
掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。
・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。
※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。
ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知
迷子鳥 No.20898
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大和市南林間
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 頭は白で背中、お腹は青です
[飼い主さんより] 4歳になるオスのセキセイインコです! お喋りをします。 自分の名前のぶぅちゃんやぶぅちゃんみきちゃん友達と喋ります。 夕方に逃げてしまい深夜まで探しましたが見つかりません。 どなかた保護して下さってる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。 よろしくお願いいたします
コメント: 0
保護鳥 No.20893
迷子鳥を保護しました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]藤沢市
[鳥の種類]オカメインコ
[保護した日付]
[鳥の特徴] さえずりますが、何かの曲とか、歌とかはまだ歌わないです。自分の名前らしきことも言いませんが、ウンウン、と、頷きます。 人になれ、肩、頭を好みます。手はあんまり乗りたがりません。 発情期で気が立っていて、手が流血する程クチバシの力強いです。 ノーマルかと思いましたがTwitterで、シナモンとも言われています。素人なので分かりません…すみません。 明るいグレー。 クチバシと足はピンク。 爪は黒。 電子レンジの音を真似しましたが、一度だけ。 病気持ってます。
[保護主さんより] 大和警察署、平塚動物愛護センター届け出済みです。
コメント: 0
迷子鳥 No.20890
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]綾瀬市
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 手乗りで人なつこく、肩や頭、手に乗ります。人が居ないとご飯も食べず、後追いします。 歌は歌いませんが、「びわちゃん」みたいな鳴き方をします。 豆腐が大好きです。 風切り羽の先がレモンイエローっぽいです。
[飼い主さんより] 迷子になった初日、探してあげることが出来ませんでした。 それでも、生きていると信じて探し続けています。どうか、小さなことでもいいので、間違いでもいいので、ご連絡下さい。 別件ですが、迷子オカメインコを保護しています。Twitterで画像など、載せています。
コメント: 0
迷子鳥 No.20887
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市中区
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] おじいさんの小鳥のため、少し飛ぶと胸をぜいぜいさせてしまうほど体力がありません。手乗りで人見知りはしませんが、掴もうとすると逃げてしまうような性格です。 ポッちゃん、ポコチなど(自分の名前)はハッキリしゃべります。
[飼い主さんより] 見つけた方は、保護またはご連絡頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20886
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]大磯町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] シルバー文鳥でとても人懐こいです
[飼い主さんより] 見かけましたら保護をお願いします。
コメント: 0
迷子鳥 No.20882
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市多摩区東生田
[鳥の種類]文鳥(シルバー)
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 後ろから見ると、尾羽根の1本が左下に少し開いています。 換羽期が終わるくらいで、頭の後ろに少しツクツク(筆毛)が見られます。
[飼い主さんより] どんな情報でも構いませんので、ご連絡お待ちしております。
コメント: 0
迷子鳥 No.20881
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市旭区
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] ピタゴラスイッチと帝国のマーチを歌います。 ダミ声であまり上手ではありません。 電子音(電子レンジ・洗濯機等)を真似します。 通常のオカメインコより小さめの個体です。
[飼い主さんより] どんな些細な事でも構いません。情報お待ちしております。よろしくお願い致します。
コメント: 0
迷子鳥 No.20880
迷子鳥を探しています。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市戸塚区上倉田町
[鳥の種類]セキセイインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] まりんちゃん、だいすき、ちゅっちゅ、かわいい、飼い主の名前を喋ります。 よく喋る子だと思います。少し臆病です。
[飼い主さんより] 切実に探しています。 12年間一緒で私がいない間に逃げてしまったため最後に会うことができず、本当に悔しいです。どのような形でも良いです、迎えに行ってあげたいです…。どうかお力添えをお願い申し上げます。
コメント: 0
迷子鳥 No.20876 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]横浜市港北区日吉本町
[鳥の種類]文鳥
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] 桜文鳥の♀ちっちを探しています。 頭の毛が禿げているのが特徴です。 見つけた方はご連絡をお願いいたします。
[飼い主さんより]
コメント: 1
迷子鳥 No.20774 [解決済]
迷子鳥が見つかりました。
[都道府県]神奈川県
[市区町村]川崎市宮前区菅生ヶ丘
[鳥の種類]オカメインコ
[迷子になった日付]
[鳥の特徴] オカメインコルチノー ホッペがオレンジ 体はクリーム色 頭は黄色
[飼い主さんより] 雛から育てていた大切な家族です。とても甘えん坊で人が大好きです。「あったん!」と呼ぶとトサカがペタンとなり自分で「あったん!」と喋ります。音痴な「幸せなら手をたたこう」を口笛バージョンで歌います。とても臆病な子ですが、手を出すと乗ってきます。人の頭に乗るのが大好きです。寒いので心配しています。どこかで保護されて暖かい場所に居て欲しいと願っています。多摩警察に届けを出していますので、もし保護された方が居ましたらご連絡よろしくお願いします。
コメント: 2