メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.10731

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]広島県

[市区町村]呉市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人の肩や頭に乗ります。手は咬みます。

[飼い主さんより] よろしくお願いいたします。

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10730

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]堺市南区原山台

[鳥の種類]小桜インコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 肩や頭には乗りますが、手を差し出すと飛ぶか、咬みます。 大きな音や、うるさく感じる音‥例)ドライヤーの音等には、鳴き声で反応します。

[飼い主さんより] 雨、風が強い中、どうしてるのかと心配です。 どなたかに保護されてれば‥と願ってます。 名前は、ピーちゃんです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10725

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]岐阜県

[市区町村]岐阜市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手乗りの人懐こい子です。 おしゃべりが上手で、すぐ肩に乗ってきます。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10724

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]吹田市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人に慣れていて、頭や手や肩に乗ります。

[飼い主さんより] 寒い季節で、凍えてないか 餌は大丈夫か 心配で仕方がありません。 どうか見つかりますように

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10722

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛知県

[市区町村]高浜市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] グレーの体に顔が黄色

[飼い主さんより] こむぎちゃんと話します

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10721

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]福岡県

[市区町村]福智町

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手乗りで、とても人懐っこい子です。

[飼い主さんより] ご近所で見たよって方、保護された方、見つけたらメール下さい。 自分の責任だと分かってます。本当に大切な家族でこれから寒くなってくるのでとても心配です。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10718

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]西大泉付近

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手乗りで人なっこい性格です。人の肩に止まったりします。呼んだらすぐに飛んできてくれます。あまり鳴かないです。

[飼い主さんより] すごい不安です。コザクラインコを見かけた方がいらっしゃいましたら、情報待ってます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10714

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]藤沢市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 軽い挨拶、他の鳥の泣き真似できます。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10707

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]北海道

[市区町村]札幌市南区 真駒内

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 鳴き声、おしゃべり:大きく鳴く場合『ふぃーっ!』 安心して気分が良い場合『チクチュン…チク…チクチク…チクチュン』(チコチャンと呼んでた名残かと思います) 行動:「しあわせなら手を叩こう」や「ミッキーマウスマーチ」に反応します。口笛であれば寄ってくるかもしれません。 辛抱強いときはひたすら辛抱強く、じっ…と声も出さず何時間も待ってる事があります。ただ、フィーっ!と鳴くときはかなり大きいです。

[飼い主さんより] くちばしの左側にシミがあり、少しクチバシが割れた様な線があります。 歌ってあげると寄ってくるかもしれません。 食べ物は鳥専用のものしか与えておりませんが、人間の食べ物にも興味をもって近寄るため、もし保護していただけましたら何か水と食べ物を差し上げて頂ければと願います。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.10705

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]福岡県

[市区町村]福岡市西区壱岐団地

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] とても人懐っこく手のりです。 頭の上にのるのが好きですぐよってきます。 おしゃべりはしません。 ピヨピヨなきます!

[飼い主さんより] どんなことでもかまいませんので情報お願いします。 皮付きエサはまだ選り好みをし、なんでも食べません。カナリアシードが好物です。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください