メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.12518

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]守口市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] とても慣れていて、すぐに肩に乗ってきます。

[飼い主さんより] 大阪市旭区方面に飛んで行った可能性もあります。 よろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12516

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]岐阜県

[市区町村]美濃加茂市

[鳥の種類]ウロコインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 羽全体は緑色で頭と尻尾は淡い茶色です。 目の周りは白く、クチバシと脚はピンク色です。 緑色の足輪をつけています。

[飼い主さんより] とても人に懐いています。 聞き取りにくいですが フィンちゃん おはよう とお喋りができます。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12512

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]吹田市古江台

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] ろう膜が茶色、小柄でよく動きます。自分の名前と飼い主の名前を呼び行ってくるよとおしゃべりします。

[飼い主さんより] 近くを探しましたが見つからず、日にちが経ってしまいました。無事でいて欲しいです。よろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12508

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]香川県

[市区町村]高松市新田町

[鳥の種類]キンカチョウ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 鳴き声・ペーペー、メーメー まだ幼鳥なので、嘴の色も完全にオレンジや赤にはなっていません。

[飼い主さんより] 人に慣れているので、頭や肩や手に乗ります。 お見かけした方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12503

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市高津区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴]  多少気が強いですが 人を恋しがって直ぐに人の手や肩に乗って来ます。鈴の音や音が出る玩具が好きです。

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12502

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]新座市東北

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手乗りで指や肩や頭によくとまります。 とてもお喋りで、イッチャンと自分の名前をよく言います。

[飼い主さんより] 何か情報が有りましたら宜しくお願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.12501

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]静岡県

[市区町村]三島市

[鳥の種類]コザクラインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 人によく慣れています。

[保護主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.12500 [解決済]

保護鳥の飼い主さんが見つかりました。

解決済み

[都道府県]大阪府

[市区町村]和泉市

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 【保護した日付】: 2020年 2月23 日 午後17時頃 【鳥の種類】:セキセイインコ 【性別】:オス(鼻がブルー) 【色】:黄色&緑 【特徴 : 手乗りで人なつっこいです。黒の模様が多いです。】

[保護主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12499

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]大阪市鶴見区

[鳥の種類]白文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 恐らく双方オスで、鳴き声が類似しています。 普段から共に行動しがちだったので、もしかすると共に行動しているかもしれません。 一応手乗りではありますが、慣れないと乗らないかもしれません。

[飼い主さんより] 些細な情報でも構いません、宜しくお願いします…!!

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12498

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]大阪府

[市区町村]大阪市鶴見区徳庵

[鳥の種類]セキセイインコ ルチノー

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 羽が生え変わり中で左頬の羽が少し抜けている爪が伸びていて指に止まると痛く感じる 捕まえようとすると逃げる 目が赤く 切れ長

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください