メインコンテンツに移動

熊本県の迷子鳥・保護鳥の一覧

迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

ユーザー登録後にログインして掲示板を投稿すると次のことが可能となります。
①掲示板の編集
②コメントが投稿されたらメールで通知

迷子鳥 No.15118

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]熊本県

[市区町村]熊本市北区徳王

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] セキセイインコのアルビノ種です。

[飼い主さんより] 保護、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14927 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]熊本県

[市区町村]熊本市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 名前はるびちゃんです。るびちゃん、るーちゃんと普段は呼んでいます。人間の食事も割とつまみます。

[飼い主さんより] 不注意で起こった事態でインコには申し訳ない気持ちです。見かけた方はご連絡頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14783

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]熊本県

[市区町村]玉名

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 真っ白なコザクラインコです 少し噛む癖があります 手乗りでした

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14750

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]熊本県

[市区町村]大津町

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 臆病ですが元気でエサもよく食べ、人も好きです。

[飼い主さんより] お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14690

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]熊本県

[市区町村]合志市

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人慣れしています。人の頭や肩にのります。 捕まえようとすると逃げるかもしれないので、のってきた場合はそのまま室内に入っていただけると良いかもしれないです。 指を差し出すと、威嚇して嫌がる時があります。 腕を差し出すとのってくることが多い。 高いところが好き。かん高い声で鳴きます。 寂しがりや。甘えん坊。 オカメインコ特有で冠羽の裏がはげている。

[飼い主さんより] 見つけた方、保護された方、警察、または下記メアド、各種SNS(facebook、インスタ、ツイッター)までご連絡お願いします。 ※警察(合志市 須屋交番)には届け出済みです また、情報を拡散、周知していただけると幸いです。 各種SNS、「#ピコ探しています 」でヒットします。 ピコがいなかったら、今の私はいません。 本当に辛くて辛くてどうしようもなく絶望の日々だったときもピコがいたから、乗り越えられました。 本当に家族です。 力を貸していただけると幸いです。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.14438

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]熊本県

[市区町村]御船町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 青、顔は白い 鼻は少し茶色、ピンクがかってきました リムと言う名前です。 リムとかなりはっきり発音します 構ってちゃんで可愛いですが噛み癖があるインコです。結構痛いです。

[飼い主さんより] 1歳と表示していますがまだ8ヶ月くらいのインコです。なんとしても探し出したいです

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.13042 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]熊本県

[市区町村]阿蘇郡西原村

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体的に黄色ですが、羽根には黒の模様があります。頭にも黒い模様。ほっぺたに薄い水色。

[飼い主さんより] 子供もとても可愛がっており、家族で落胆してます。不注意だったと反省しています。昨日も今日も明日もずっと探しています。見つからず心配しています。無事でいる事を祈るばかりです。どなたか保護された方からのご連絡を待っています。宜しくお願いします。写真は一ヶ月前ですが、毛の色など分かり易いためにこちらを載せています。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.13036

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]熊本県

[市区町村]熊本市中央区出水

[鳥の種類]コザクラインコ シナモン

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体的にうぐいす色、おしりはブルー、しっぽは深緑です。人懐っこいですが噛みグセがあります。お喋りは出来ないけど、名前の「シナちゃん」と喋ってる様に聞こえます。

[飼い主さんより] 留守電に入れて下さい、かけ直します。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12725 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]熊本県

[市区町村]八代市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 白い体に羽に黒い模様

[飼い主さんより]

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.12481

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の写真

[都道府県]熊本県

[市区町村]熊本市北区西梶尾町

[鳥の種類]シナモン文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 紫色の足輪をしています。 手乗りですが、とても人見知りなので、見つからないのを覚悟です。

[飼い主さんより] まだ生まれて1週間ほどの雛が残されていて、無念です。小雨の夜なので、動けずいるかと思うと・・・

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください