メインコンテンツに移動

全国の迷子鳥・保護鳥の一覧


迷子鳥・保護鳥の情報を掲載しています。 対象の鳥は、インコ、文鳥、オウム、フィンチ、フクロウ、ミミズク、キュウカンチョウ、カナリヤなどの鳥類全てです。

飼い主さんが迷子になった鳥を探す場として、また迷子鳥を保護して飼い主さんを探す場として、ご活用いただければと思います。

掲示板への登録はユーザー登録不要でどなたでもご利用いただけます。なお、登録・利用は無料です。

掲示板をご覧の方へのお願い ・迷子鳥の場合 鳥を保護したり、見かけたら詳細ページよりコメント投稿で飼い主さんへお知らせください。

・保護鳥の場合 保護鳥の飼い主さんと思われる方は、詳細ページよりコメント投稿で保護主さんへお知らせください。

※詳細ページにメール、SNSで連絡できる場合もあります。

迷子鳥 No.15694

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]岐阜県

[市区町村]恵那市

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 飼い主にしか人慣れしていない感じです。

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15687 [解決済]

迷子鳥が見つかりました。

解決済み

[都道府県]愛知県

[市区町村]名古屋市中川区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 全体的に水色で羽の部分に黒の斑点があります。頭はほぼ白でほんの少しだけ黒が入ってます。鼻の色は少し青っぽくなってきてるような感じでした。

[飼い主さんより] まだ小さいですが、家族にはとてもよく懐いている子でした。掴もうとすると嫌がります。名前はチュンです。名前呼ぶと返事します。

コメント: 1

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15686

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]埼玉県

[市区町村]さいたま市見沼区

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 前と背中は水色。羽は黒と白のシマシマです。おでことほっぺ辺りは、白です。

[飼い主さんより] さいたま市見沼区で水色のセキセイインコを探しています。人に慣れていて、そらちゃんとおしゃべりします。さみしがりやなので心配です。情報ありましたらお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15685

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]墨田区

[鳥の種類]文鳥

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 15センチくらいの白文鳥です

[飼い主さんより] 手のりですが、まだ小さいので臆病なところがあります

コメント: 8

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15684

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]川崎市高津区

[鳥の種類]キンカチョウ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴]

[飼い主さんより]

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.15683

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の写真

[都道府県]神奈川県

[市区町村]横浜市旭区

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 大きめなので大人では

[保護主さんより] 早く家に帰してあげたいです。

コメント: 2

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15682

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]東京都

[市区町村]足立区

[鳥の種類]オカメインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 手乗りです 肩や頭によく乗ってました 人懐っこいと思いますが臆病者です

[飼い主さんより] 大事な家族です。些細なことでも構いませんので情報提供お願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15679

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]福岡県

[市区町村]久留米市荒木町

[鳥の種類]セキセイインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] 人によく懐いていて頭や肩、手にのります。「みーちゃん、あーちゃん」と話します。首をさわってあげると気持ちいい顔をします。

[飼い主さんより] 2羽逃げたのですが、そのうち1羽は3月20日(土)に親切な方に保護されていて無事に帰ってきました。相方がいなくて寂しがっているのでどなたか保護してくださってる方がいらっしゃればご連絡よろしくお願いします。

コメント: 0

> 詳細を見る

保護鳥 No.15678

迷子鳥を保護しました。

保護鳥の画像

[都道府県]神奈川県

[市区町村]藤沢市鵠沼海岸6丁目

[鳥の種類]セキセイインコ

[保護した日付] 

[鳥の特徴] 身体全体が水色と白の綺麗なフジ色で、鼻と嘴も薄く水色になっています。 嘴のふちは黒くなっています。 昼間はよく鳴いており、ケージから出すと元気に飛び回っております。

[保護主さんより] 少しでも心あたりのある方、ご連絡お待ちしております。

コメント: 0

> 詳細を見る

迷子鳥 No.15675

迷子鳥を探しています。

迷子鳥の画像

[都道府県]愛媛県

[市区町村]松山市

[鳥の種類]コザクラインコ

[迷子になった日付] 

[鳥の特徴] メスの行動をとることもあります。 お尻にフンがついているかもしれません。家に居た時はかなり人懐っこかったです。名前は「えび」です。

[飼い主さんより] ささいな情報でもいいので連絡お願い致します。

コメント: 0

> 詳細を見る

掲示板をご利用の方はご確認ください